エクステリアの改善(庭の雑草除去や植栽の剪定)
庭の雑草除去や植栽の剪定にラティスの設置と人工緑化などのエクステリアの改善を行っています。
雑草除去作業についてのご案内
雑草除去後の作業は2種類あります。
- 雑草が生えない処理+防草シート+庭用の小石の敷詰
- 雑草が生えない処理をした後に防草シートを敷きます。
- 建物の外壁やデザイン等に応じて小石は色を薄ピンク・薄黄色・灰色・黒色・白色より選べます。
- 雑草が生えない処理のみ
- いわゆる農薬(速攻でよく効き人体に優しいものがホームセンター等でも安価に売っていますが、農薬なのでお勧めしません。)
- 農薬を使わない草の生えにくい土壌に改善。材料費は一軒家(40平米程度)で2-3万(広さによります)と農薬の3倍以上ですが、お勧めです。
- 効果の発揮に4週間程度かかり効果の持続は8か月くらいかなという印象で3-4月頃にやると一番効果がありそうです。
- また、防草シートを使わない場合、この処理を2−3回繰り返すとそれ以降は効果を強く実感されると思います。
- 処理をすれば、当然ですが、家庭菜園も観賞用植物も育ちませんので、ご注意ください。
- 植物はプランターや鉢植えであれば処理の影響を受けません。
横浜市の戸建住宅の家回りの雑草除去
「農薬を使わない草の生えにくい土壌に改善する施行」プラス「防草シート」プラス「庭用の小石の敷詰」そして、建物の外壁との整合性のある「ステップストーン(飛石)の配置」となりました。
「雑草が生えない処理のみ」の場合にはこの段階での納品となります。
実は、最初は、フェンスにもツタが全面に絡まった状態でした。
雑草除去後の感想をお伺いしました。
4か月前にも昨年から生えていたものを完全に除去したのですが、その時の業者が除去後の処理をしなかったんですよね。驚くほどの雑草の成長ぶりで愕然ですよ。ということで、今回は、完全対策なのでもう生えてこないかと期待しています。
横浜市はトレッサ横浜のお近くの戸建住宅のエクステリア改善の施工事例
お隣さんの家や物置やペンキやスプレーで塗られた物などが見えないようにしたいとのご依頼も同時に。
ラティス10枚程度を隣地境界に設けてしっかりと固定し緑化しました。空いている壁掛け用プランタにはお好きな植物を。
ご依頼主様には事前にお隣さんに設置ついて快諾をいただいているとのことで、共有フェンスに設置となりました。共有物でない場合やお隣さんの敷地内に施行するのは、たとえ許可があったにしても、良好な関係を保つことの妨げになることがありますのでお勧めしていません。
以前の様子はこのようになっていました。(依頼者のお隣さんの自宅等が写りこんでいるために写真にぼかし処理をしました。)
戸建住宅のエクステリア改善をご依頼になられた横浜市の旧K様宅にお話を伺いました。
室内から外を見るといつもお隣さんの汚れたペイントが目に入って景観を損ねていましたが、すっきりとした緑になって気持ちが良いです。
横浜市の戸建住宅の外壁ペイントの施工事例
経年による外壁塗装ペイント部分(アクセント上の帯)の色あせがあるので、再度ペイントしてもらいたいとのご依頼。
外壁にクッキリとしたデザインが戻りました。
作業中の様子。ペイントの前に汚れや経年による変化を調整します。凹凸があるので刷毛で丁寧に塗っていきます。以前は黒色のペンキが塗られていたようですが、暗くなるのでこげ茶色がご希望とのことで、この色でのペイントになりました。
外壁ペイントを依頼されたお客様の感想
表玄関側は帯の下が薄茶色いレンガ貼りとなっていることを考えてのペンキの色の選定でした。思っていたような仕上がりで、家が若々しくなったように見えます。アクセントラインを変えるだけで印象が違うなと思いました。なんか古くなってきている家という印象がなくなったので良かったです。